目次
西橋奈未を紹介!レース成績・SNSなど調査!
今回は、ルックス・実力ともに兼ね備えた「西橋奈未」について紹介していきます。
デビュー以来、確かな実力と落ち着いたレース運びで注目を集めている存在です。
女子戦はもちろん混合戦でも安定した成績を残し、ファンの期待に応え続けています。
ただ、今年に入って選手生命を危ぶまれる事故を起こしてしまい、心配の声が相次ぎました。
そこで、この記事ではその事故の真相だけでなく、生い立ち・レース成績・熱愛情報まで詳しく解説しています。
ぜひ、最後までご覧ください。
西橋奈未のプロフィール
名前 | 西橋奈未 |
---|---|
誕生日 | 1996年7月19日 |
出身地・支部 | 石川県/福井 |
身長・体重 | 155cm/48kg |
血液型 | B型 |
登録期 | 119期 |
登録番号 | 4961 |
級別 | A1級 |
西橋奈未は、石川県出身のボートレーサーです。
幼い時からとても活発な子で、何事にも興味を持っていたとのこと。
また、他にも握力が強く、生後6ヶ月で鉄棒にもぶら下がるほど。
生後6ヶ月で鉄棒にぶら下がることは、普通の人にはなかなかできません。
いかに、幼い時から身体能力が高いかがわかりますね(笑)
その身体能力を活かして、地元の石川県立工業高校に進学し弓道部に所属したとのこと。
後のインタビューでなぜ、弓道を選んだのかという質問に対して・・・。
「剣道か弓道で迷ったけど、人があまり選ばないほうにした」
理由は少々意外ですが、その実力は一人前だったようで県大会で3位という素晴らしい成績を残しました。
そんな、競艇とは無縁のように思えますが、きっかけは高校2年生の時。
この経緯については、次の章で詳しく解説していきます。
その後、高校を卒業し、養成所の試験は2回目で見事に合格!
これにより、ボートレーサーに一歩を歩み始めました。
競艇選手を目指したきっかけ!
西橋奈未が競艇選手を目指したきっかけは、高校2年生の夏とのこと。
家族で三国競艇場へ行った時に、ボートのモーター音や、水しぶきにとても感動したようです。
それで、ボートレーサーを志すことに。
その熱量は凄まじく1ヶ月後には実際に三国競艇場へ足を運び、ペアボート試乗会に参加しました。
養成所に入る前にボートに乗りたいということは、いかに本気なのかが伝わってきますね。
さらに、競艇はスポーツにおいて男女差があまりありません。
サッカーなど他のスポーツでは実力差が大きいあまりに分けて試合をしますが、競艇は女性レーサーが男性レーサーに勝つことも多々。
西橋奈未は、その点にも惹かれて競艇選手を目指したようです。
趣味はバイク
西橋奈未の趣味はバイクです。
女性でバイクが趣味なのは、いい意味でギャップがあって魅力的ですね。
バイク好きになったきっかけは、コロナ禍で公共交通機関が使いづらくなったからみたいです。
また、最近では小芹るり選手と琵琶湖にツーリングに行ったみたいです。
琵琶湖はよくバイカーの人がツーリングしていることから、西橋奈未がいかにバイク好きなのかが伝わります。
また、以下の動画では女性レーサーの中でも、バイクが好きな3選手がバイクの魅力を語っています。
気になる方は、ご覧になってみて下さい。
西橋奈未は結婚している?彼氏はいる?
西橋奈未の結婚や彼氏を調査してみましたが、今のところの何も情報は出てきませんでした。
ルックスや年齢のことを考えると、いてもおかしくはなさそうですが・・・。
最近では、レーサー同士の結婚も多いので、西橋奈未も今後結婚などもあるかもしれません。
ただ、調べていくと好きな男性のタイプがあることがわかりました。
それがわかる動画こちら。
付き合いやすいタイプはという質問に対して・・・。
「変人と付き合いやすい!普通の人より変わった人の方が日常的に付きやすいから」と回答。
ちょっと意外すぎる回答なので、びっくりしました(笑)
西橋奈未は自分自身を変人と思っていることにも驚きました。
また、他にもプライベート情報を公開しているので、気になる方はご覧になってみて下さい。
師匠は松田祐季選手
西橋奈未の師匠は、同じ福井支部の松田祐季選手です。
松田祐季選手は、西橋奈未選手よりも10年早くデビューしており、SG出場経験もある実力者。
特に、1コースからの勝率が高く、逃げが多いのが特徴の選手です。
そんな、西橋奈未が弟子入りを志願したきっかけは、練習を一緒に行った時に的確なアドバイスをくれたことから師匠にすると決めたみたいです。
ただ、弟子入りを志願した際に、「弟子はA級に上がるまで」と言われていたとのこと。
そのことから、現在は師弟関係はないと思われます。
レース成績
これまでの西橋奈未の成績を以下にまとめました。
グレード | 出場節数 | 出走数 | 1着数 | 勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SG | 3 | 25 | 4 | 6.56 | 16.0% | 24.0% | 40.0% |
G1 | 16 | 134 | 21 | 6.03 | 15.6% | 33.5% | 50.0% |
G2 | 9 | 75 | 21 | 6.85 | 28.0% | 40.0% | 54.6% |
G3 | 31 | 302 | 75 | 6.04 | 24.8% | 43.3% | 60.9% |
一般 | 147 | 1308 | 293 | 5.77 | 22.4% | 41.5% | 57.6% |
初出走は2016年11月17日で、初勝利は2017年4月11日です。
約半年ほどで、初勝利を上げることができたのは、素晴らしいでしょう。
そんな、西橋奈未のレーススタイルは、女子レーサーの中でもスピード重視の攻めのスタイル。
これは、師匠であった松田祐季選手と同じスタイルで、血を引き継いでいるのでしょう。
また、平均スタートが0.13秒前後と、男性レーサーと引けを取らないのも特徴。
そのため、逃げが最も多いものの、スタート次第では3〜5コースからのまくりも期待できます。
まさに、勝負師のような走りが期待できるので、多くのファンを魅了。
これからの、走りにより注目です。
2024年5月23日SG初勝利
2024年5月23日の多摩川1Rで見事に初勝利を上げました。
そこで、わかりやすく解説するためにも出走表を見て確認していきましょう。
このレースはSG競走なので、どの選手も実力者です。
その中で、1コースに西橋奈未が配置されています。
枠的に有利なので期待ができそうですが、平均STを見ると最下位。
得意な攻めのスタイルで好スタートを切ることができれば可能性はありそうですが、周りの実力を考えると一筋縄ではいかなさそうです。
2号艇の西山選手も実力者で、スタート次第では十分に差しやまくり差しの展開も大いに考えられます。
そこで、結果はどのようになったのか・・・。
実力者が多いレースでしたが、見事に西橋奈未が逃げを決めてレースを制しました。
この大舞台で勝利することができたのは、間違いなくこれからの自信につながるでしょう。
また、初勝利の水神祭の様子を見たい方は、以下の動画をご覧になって見て下さい。
2025年3月15日丸亀で大怪我!
2025年3月15日丸亀競艇場で大怪我を起こしてしまいました。
それは、2週目の第1ターンマークでの出来事!
ターンをした際に流れてしまい、前を走っていた4号艇の選手に衝突。
その衝撃でボートから落水し、頭部を強打し途中帰郷となりました。
後に、自身のSNSでこのように投稿。
頭蓋骨骨折という大怪我を負ってしまいました。
頭を強く打ったことで下手したら命を落としかねない事故だっただけに、ファンは衝撃。
しかし、手術などはせず15針を縫うことだけですんだので、本当に良かったといえます。
その後も、後遺症の症状などもなく、無事にレースに復帰することができました。
峰選手からの熱い言葉!
上記で紹介した事故から約3週間後の出来事です。
2025年4月5日のG1競走宮島チャンピオンカップに斡旋されました。
しかし、まだ怪我をして数週間しか経っていないので、多くの方は出走しないほうがいいんじゃないかという声が多かった中、競艇界のスーパースター峰選手は一味違ったみたいです。
事故をしてしまって落ち込んでいた時に、峰選手は以下のように西橋奈未に接したようです。
「いろいろ考えるよりもボートレースに集中することが大事。ボートレースのことを考えていたほうが楽になるよ。顔の傷も気になると思うけど少しずつよくなるし、一緒にやり直そう。」
流石峰選手!とても、かっこいい回答ですね!
この言葉をきっかけに、西橋奈未は出走することを決めたとのこと。
また、この内容を詳しく見たいという方は、以下の動画をご覧下さい。
獲得賞金額は2,400万円超え!
西橋奈未の2025年獲得賞金額は、24,390,666円です。
女性レーサーの中では、全体で13位に位置しています。
今年は怪我もあり出場できない期間はあったものの、この成績は素晴らしいでしょう。
また、この成績を維持することができれば、年末に行われる女子最高峰の「クイーンズクライマックス」の出場もできます。
クイーンズクライマックスの出場するためには、12月のレディースチャレンジカップ終了時点までで、女子賞金ランキング1〜12位までに入っていないといけません。
西橋奈未は今のところ13位なので出場はできないですが、12位の小野生奈選手との差は40万円ほど。
怪我はあって出走回数は少なくなったものの、今までの調子を維持できれば出場することも可能でしょう。
その点も注目して、今後のレースをご覧になってみて下さい。
西橋奈未はSNSをやっている?
レースで見せる真剣な表情とは一味違う、西橋奈未の素顔が見られるのがSNSです。
日常のオフショットや仲間との交流、ファンへのメッセージなど、ここでしか知れない魅力がたっぷり詰まっています。
そこで、西橋奈未のSNSをチェックしてみたところ、「X」「インスタ」を利用していることがわかりました。
果たして、Xとインスタの内容はどのようのものが投稿されているのか。
詳しく見ていきます。
X
Xのフォロワーは、3.5万人。
投稿に関しては、競艇に関する投稿が殆ど。
水神祭での様子やそのレースでの感想なども書いてあるので、ファンから人気を集めています。
また、愛猫のミネくんという猫がいることもわかりました。
今節の三国で 初めて峰さんと しっかりお話出来ました🦀
うちに峰くんという14歳(明日誕生日🎉)の猫がいます🐈とようやく紹介できました😂笑
そして なんとONEのTシャツまで贈ってくださいました🥲✨
記念に峰さんTシャツ着て 峰くんとパシャリしました🥹
峰さん ありがとうございます!!!@ryuta4320 pic.twitter.com/jKe30TimOm— 西橋奈未 (@Nami4961Racer) April 3, 2023
峰選手のTシャツと愛猫が写っていることがわかります。
名前の由来まではわかりませんでしたが、同じ名前となると親近感が湧くのかもしれませんね(笑)
気になる方はフォローしてみて下さい。
インスタ
インスタのフォロワーは、9,079人です。
X同様に、インスタも競艇に関する投稿が多くありました。
ただ、投稿は15件ということで、Xに比べると少なめ。
ストーリーなどもそこまで上げるわけではないので、見ることが多いのかもしれません。
インスタのアカウントを持っている方は、フォローして見てもいいかもしれませんね。
能登半島地震で地元石川県が被害!
2024年1月1日に能登半島でマグニチュード7.6の地震が発生。
この地震により多くの方が被害にあうことになりました。
その地震が起きた時に、西橋奈未は母親とともに神社にいたみたいです。
そのため、震災の被害をもろに受けてしまいました。
親戚などは無事だったみたいですが、心には大きなダメージを負ってしまったことには間違ないでしょう。
しかし、復興活動のため年始のレースは欠場しましたが、次の津の一般戦から復帰。
メンタルは弱っていてもおかしくないですが、これだけの短期間で復帰するのは流石一流のレーサーと言えるでしょう。
また、西橋奈未は毎年東日本大震災の復興支援として浜名湖競艇場でイベントを行っています。
ボランティア活動にも積極的に参加している姿はまさに、競艇選手の鏡と言えるでしょう。
サイン入りグッズなどを販売しているので、気になる方は調べてみて下さい。
まとめ
今回は西橋奈未について紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
西橋奈未は高校時代から運動神経がよく、弓道で県大会3位になった実力者。
そんな、西橋奈未は高校時代に、家族で競艇場に行ったことがきっかけで、レーサーを志すことに。
養成所の試験で1回は落ちたものの、2回目で見事に合格しました。
レーサーになってからはSGなどにも出場するなど順風満帆かと思いきや、今年の3月にまさかの大怪我。
復活できるのかとファンは心配しましたが、大怪我を乗り越えて見事に復帰。
それからは、西橋奈未のレーススタイルである攻めのスタイルを貫き安定した成績を残しています。
これから後半戦には間違いなく結果を残してくれるので、期待してレースを見守りましょう。