目次
寺田夢生を紹介!レース成績・SNSを大公開!
今回は、最近デビューしたばかりの期待の若手レーサー「寺田夢生」について紹介していきます。
デビュー間もないながらも果敢な走りで注目を集め、将来を期待される存在です。
では、そんな彼女がレーサーを目指したきっかけを調べてみると、意外な理由がありました。
さらに、父や妹とのエピソード、師匠、結婚やSNSの噂まで調査。
この記事では、寺田夢生選手の魅力を余すことなく掘り下げていきます。
ぜひ、最後までご覧下さい。
寺田夢生のプロフィール
名前 | 寺田夢生 |
---|---|
誕生日 | 2001年11月1日 |
出身地・支部 | 山口県/山口 |
身長・体重 | 163cm/54kg |
血液型 | 0型 |
登録期 | 136期 |
登録番号 | 5397 |
級別 | B2級 |
寺田夢生は、山口県出身のボートレーサーです。
幼い時からクラシックバレエの経験があり、体幹の強さや柔軟性には定評がありました。
どれだけの成績を収めたのかまではわかりませんでしたが、幼い時からの運動神経の良さが今の実力を支えているのでしょう。
そんな運動神経に定評にあった寺田夢生の高校は、地元の山口高校に進学。
山口高校は、山口県内の高校でもトップの進学校で、その偏差値は68にも及びます。
運動神経がいい上に頭もいいとなると、まさに「天は荷物を与えず」という言葉がピッタリですね。
そして、大学は名門の立命館大学に進学しました。
どの学部までに所属したのかまではわかりませんでしたが、この大学在学中にボートレースの道を本格的に志すことに。
では、なぜボートレーサーなることを決意したのか。
下記の章で詳しく解説していきます。
競艇を始めたきっかけは父親と妹の存在!
寺田夢生の父親は、過去にSG競走を制したことがある寺田祥選手です。
父親の寺田祥選手は、過去にSG競走でも優勝したことがある実力者。
さらに、妹は寺田空詩ということで、ボートレーサー家庭と言えます。
そんな中で、競艇選手を志したのは高校1年生の時。
家族で徳山競艇場へ行った際にペアボートを乗ったことがきっかけのようです。
さらには、父がボートレーサーということで自然と「自分も同じ舞台に立ちたい」という気持ちが芽生え、夢生選手はレーサーという厳しい道を志すようになります。
さらに、同じ夢を追いかけた妹と共に養成所試験に挑んだ経験は、彼女の強いモチベーションとなりました。
結果的に養成所の試験には、一発合格して晴れてボートレーサーとしての一歩を歩みはじめました。
寺田夢生は結婚している?
寺田夢生の結婚情報を調べてみましたが、情報は何も出てきませんでした。
まだ、デビューして間もないため、恋愛をしている暇がないのかもしれません。
ただ、最近ではボートレーサー同士の結婚も多いことは事実。
デビュー間もない選手でも、すぐに結婚する方もいます。
今後、寺田夢生の熱愛城が出てき次第更新していくので、お楽しみにお待ち下さい。
師匠は誰!?
寺田夢生の師匠を調べてみたところ、今は師匠がまだいないことがわかりました。
それらがわかるインタビューがこちらになります。
師匠はいるんですか?という質問に対して・・・。
「師匠はいないんですよ。その節にいる先輩に教えてもらっています。同支部の先輩がいなかったら他支部の先輩にも聞きます。」
また、これから弟子入りする予定はありますか?
「分からないですね。師匠が欲しいという気持ちはあります。でも、師匠が付かなくてもいいという気持ちもあって半々くらいです。弟子入りしなければ柔軟にいろいろな選手から教えてもらえるので、父にも『弟子入りしなくていいんじゃない』と言われています。」
これから師匠をつけるのかつけないのかはわかりませんが、今後の動向にも注目です。
寺田夢生のSNSを調査!
寺田夢生のSNSを調査したところ、何もSNSを利用していませんでした。
最近ではSNSを利用している選手は多いですが、寺田夢生は利用していないことがわかりました。
ただ、レース成績や出場情報、インタビューなどはインスタの公式情報でチェックすることができます。
例えば、下記の画像は芦屋競艇場の公式SNSです。
この投稿をInstagramで見る
このように、公式からレース情報や意気込みを見ることができます。
インスタのアカウントがある方は、フォローしてみて下さい。
レース成績
これまでの寺田夢生のレース成績を以下にまとめました。
グレード | 出場節数 | 出走数 | 1着数 | 勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SG | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G1 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G2 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G3 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
一般 | 7 | 49 | 0 | 1.18 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
初出走は2025年5月19日です。
まだ、初勝利はありませんが着実に実力を上げてきています。
そんな寺田夢生のレーススタイルは、スピード感あふれる積極的な攻めと、状況に応じた柔軟なレース運びが特徴です。
デビュー間もない頃からスタートに対する意識が高く、コンマ台を意識した果敢なスタートで主導権を握ろうとする姿勢が目立ちます。
特にインコースからは落ち着いたターンで堅実に先手を取る走りを見せる一方、アウトコースからは思い切りの良いまくりや差しに挑むなど、攻守のバランスを意識した戦い方をしています。
さらには、父・寺田祥選手譲りのターン技術にも定評があり、そのターン技術も徐々に習得。
まだキャリアは浅いながらも、強気な攻めと安定感の両立を目指す姿勢が成績にも表れ始めており、今後さらに経験を積むことが期待できるでしょう。
まとめ
今回は、寺田夢生について紹介してきまいした。
いかがだったでしょうか?
高校時代は、地元の進学校に通い勉学に励んでいました。
そんな中、競艇との出会いは高校1年生の時です。
父がボートレーサーだったということと徳山競艇場でペアボートに乗ったことでボートレーサーになることを決意。
そして、晴れて2025年5月19日にデビューすることができました。
まだ、新人レーサーということで課題はあるものの、父の教えや同じ支部の方の教えなどで成長していることは事実。
今後さらに活躍することが期待できるので、注目してご覧になってみて下さい。