目次
前田滉を紹介!プロフィール・SNSを徹底調査!
今回は、若きレーサー「前田滉」について紹介していきます。
デビュー以来、着実に成長を遂げ、堅実な走りで存在感を示してきました。
スタートの安定感や冷静な展開判断が光り、これからの競艇界を担う一人として注目を集めています。
さらに、最近では結婚などの噂もあり、ファンから注目の的に・・・。
そこでこの記事では、前田滉のプロフィールだけでなく、レース成績、噂の真相まで徹底調査していきます。
ぜひ、最後までご覧下さい。
前田滉のプロフィール
名前 | 前田滉 |
---|---|
誕生日 | 2000年3月17日 |
出身地・支部 | 愛知県/愛知 |
身長・体重 | 167cm/51kg |
血液型 | A型 |
登録期 | 123期 |
登録番号 | 5068 |
級別 | A1級 |
前田滉は愛知県出身のボートレーサーです。
生まれは常滑ということで、幼い時から常滑競艇場へ足を運んでいたとのこと。
そんな、前田滉の家計は5人家族で、3兄弟全てボートレーサーという競艇一家です。
それに加えて、前田滉は双子であることがわかりました。
長男は前田篤哉、双子の兄は前田翔、弟は前田滉ということが判明。
3兄弟でボートレーサーだけでなく、前田滉が双子であるということにも驚きですね。
そこで、次の章で詳しく競艇を初めたきっかけを紹介していきます。
競艇を始めたのは兄・母親の影響!?
(左 前田翔 中央 前田滉 右 前田翔)
前田滉は、幼い頃から「乗り物」「速さ」に興味を持っていたということがわかりました。
本人は子どものころにボートレースが身近だったわけではなく、むしろ車やモータースポーツが好きだったとのこと。
その中で一番の影響は、兄弟の存在と母親の存在が大きかったようです。
兄の前田篤哉の存在や、家族ぐるみで競艇に触れる機会が増えたことが原動力になったみたいです。
さらに、母親が看護師をしており、そこに通うレーサーが怪我をして入院することが多々。
そこで母親から・・・。
「こんな仕事もあるよ」と教えてもらったことがボートレーサーを目指すきっかけだったようです。
前田滉は結婚している?彼氏はいる?
前田滉は同じボートレーサーの「山崎小葉音選手」と2023年10月に結婚していることがわかりました。
山崎選手は、両親ともにボートレーサーというまさに競艇一家です。
父親はSG覇者でもある「山崎智也選手」母親は元ボートレーサーの「横西奏恵選手。」
まさに、美男美女のボートレーサー同士が結婚したということで、ファンから注目を集めました。
そんな二人の馴れ初めは、養成所時代だったとのこと。
養成所時代から親しい仲となり、真剣に付き合い始めたのはデビュー後だったみたいです。
前田滉は山崎選手のことについて以下のように答えました。
「居心地が良い」と回答。
この回答から、結婚の決め手となったことがよくわかりますね。
まだ、挙式などの日程などは未定ですが、わかり次第更新していくのでお楽しみにお待ち下さい。
前田滉の師匠は誰!?
前田滉の師匠を確認しましたが、今のところ師匠と思われる人は確認することができませんでした。
同じ愛知県支部には、池田浩二選手や磯部誠選手など実力者揃いです。
その選手から指導を受ける方もできるが、前田滉は今のところ師匠をつけていませんでした。
独自の考え方があるのか、又は兄も同じボートレーサーなので家などで直接聞いているのかもしれません。
現状まだ師匠と思われる人はいないので、今後またわかり次第更新していきます。
楽しみにお待ち下さい。
レース成績
これまでの前田滉の成績を以下にまとめました。
グレード | 出場節数 | 出走数 | 1着数 | 勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SG | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G1 | 10 | 85 | 9 | 5.54 | 10.5% | 21.1% | 41.1% |
G2 | 2 | 19 | 1 | 4.00 | 5.2% | 10.5% | 26.3% |
G3 | 6 | 55 | 10 | 5.80 | 18.1% | 41.8% | 61.8% |
一般 | 150 | 1255 | 283 | 5.81 | 22.5% | 40.7% | 59.2% |
初出走は2018年11月10日で、初勝利は2019年4月29日です。
デビューから約半年で勝利することができました。
そんな前田滉のレースの特徴は、スタートの安定感と展開を読む冷静さを持っている点です。
スタートでは決して無理をすることなく、自分のタイミングで踏み込んでいくタイプ。
そのためフライングが少なく、長期的に信頼できる選手といえるでしょう。
コース別に見ると、インコースからの逃げは堅実で、スタート後に先マイして押し切る展開を得意としています。
一方で外枠になると、まくりだけでなく、差しなどの展開も柔軟に使い分けることができるのが特徴です。
レースごとに相手関係をしっかり把握し、無理のない着取りを意識するため、大崩れが少ない点も評価されています。
これからの走りにも注目です。
2025年9月ヤングダービーにて初優出・初優勝
2025年9月28日宮島競艇場で行われたG1競走第12回ヤングダービーにて初優出・初優勝をすることができました。
この時の情報を詳しく解説するために、下記の出走表を確認してみて下さい。
前田滉は5コースからのスタートです。
節間成績も悪くなく直近でも、5コースから3着と舟券に絡んできています。
ただ、このレースはG1競走「ヤングダービー」。
実力者揃いの選手が多い上に3・4コースには、同じA1級の選手が配置されています。
単純に枠だけ見れば不利である上に、3・4コースの選手は前田滉よりも当地勝率が高い。
この宮島競艇場と相性がいいことを踏まえると、特性をよく理解していることがわかります。
前田滉にとっては難しいレースのように感じますが、結果を見ていく。
5号艇前田滉がに抜きを決めてレースを制しました。
第2ターンマークで2号艇を差し返すことに成功!
この結果、前田滉が初優出・初優勝をすることができました。
ヤングダービーということで若い選手が集まっているレースでしたが、このレースで間違いなく自信に繋がったことでしょう。
また、実際のレースを見たいという方は、下記の動画をご覧になってみて下さい。
SNSを調査!
最近では、SNSを利用することでファンの人気を集めている方が多いです。
その投稿は選手によって様々ですが、普段のレースでは見ることができない一面を見ることができるので、人気なコンテンツ。
そこで、前田滉の「X」「インスタ」などを調べてみましたが、利用していませんでした。
競艇選手ではどちらかのSNSを利用している方が多い中、前田滉はどちらも利用していないので本当にSNSに興味がないことがわかりますね。
個人的には、夫婦のオフショットなどを見ることができれば嬉しかったですが・・・w
ただ、前田滉は20代ととても若い選手です。
今後、アカウントを開設する可能性もあるので、また、開設されたら更新していきます。
まとめ
今回は前田滉について紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
前田滉の兄弟は、3兄弟の末っ子です。
しかも、前田滉は双子の弟であることがわかりました。
兄・篤哉、双子の兄・翔とともに同じボートレーサーです。
そんな前田滉は、兄と母親の影響を受けてボートレーサーを志すことになりました。
そして、高校時代に養成所の試験に合格し、2018年11月にデビュー。
2023年10月には同じボートレーサーの山崎小葉音選手と結婚。
2025年9月のG1競走ヤングダービーで、初優勝することができました。
プライベート・ボートレースともに好調なので、今後の活躍に目が離せません。