本日開催されたSGボートレースダービー。
さっそく98,510円の万舟券が飛び出すなど、トップレーサーでも一筋縄ではいかない模様。
そんな中、地元エース茅原悠紀選手や徳増秀樹選手はアウトからの出走でも安定して得点を積み重ねています。
レースはまだまだ序盤ですが、好調・不調がハッキリするのが2日目。
初日で改善点が現れたモーターのセッティングを間違えると、当日思わぬ敗北を喫することも…。
選手のコンディションやモーターを見極めつつ、上手くレースを読むのが大事ですね。
それではさっそく2日目の予想を確認していきましょう。
2019年10月23日SG児島第66回ボートレースダービー 2日目 11Rの展開は!?
枠 | レーサー | 全国 | 当地 | モーター | ボート | |
---|---|---|---|---|---|---|
階級/氏名 | F L ST | 勝率 2連率 3連率 | 勝率 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | |
1 | A1田村隆信 | F0 L0 0.15 | 7.85 57.27 71.82 | 0.00 0.00 0.00 | 70 46.41 62.98 | 69 34.04 49.47 |
2 | A1木下翔太 | F0 L0 0.15 | 7.58 55.65 77.42 | 5.91 45.45 63.64 | 45 38.22 53.93 | 56 45.29 58.82 |
3 | A1瓜生正義 | F0 L0 0.15 | 7.57 52.54 72.03 | 8.78 72.22 72.22 | 57 31.07 46.89 | 35 31.79 50.77 |
4 | A1松田祐季 | F0 L0 0.17 | 7.14 53.79 73.79 | 6.06 34.29 54.29 | 20 47.16 65.91 | 14 36.22 55.12 |
5 | A1遠藤エミ | F0 L0 0.15 | 7.30 55.97 70.90 | 7.02 50.98 72.55 | 56 31.35 55.68 | 51 32.77 48.59 |
6 | A1柳沢一 | F0 L0 0.14 | 7.60 54.81 70.37 | 7.82 64.71 70.59 | 22 28.95 43.16 | 15 27.18 47.57 |
伸びがよく、スリットの途中で出ていく印象がある①田村選手のエンジン。
しっかりと回ればさらに1段階上がる可能性を感じられ、ペラの調整次第では危なげなく1位を取るのは確実です。
一方の④松田選手は「絶対に良いエンジン」と語る2連率47.16%の超抜機。
全国勝率に比べて当地の勝率が気になりますが、2日目は初日以上に仕上げてくるでしょうね。
②木下選手、③瓜生選手も特にエンジンにマイナス面は見られませんが、モーター面だけで言うとこれといった強みが無いのも事実。
STでいかにポジションを取るかがレースの順位を左右しそうですね。
2019年10月23日SG児島第66回ボートレースダービー 2日目 11Rの買い目はコチラ!
児島 11R予想 締切予定時刻15:53
- 1着:1
- 2着:234
- 3着:234
3連単買い目点数:6点
①田村選手は1着固定で問題ありません。
初日には4号艇からまくりで見事な勝利を見せてますし、ターン時のスピード・キレ・伸びも申し分なし。
本人の肌感覚ではまだ微調整が必要と感じていると思います。
ですが、2日目でここまでの性能を引き出せているのは大きなアドバンテージです。
対抗となる選手ですが、2・3着は②③④号艇の選手で堅いレースになる気配がします。
特に③瓜生選手にとって児島競艇場は得意とするコースで、勝率も8.78と正真正銘のトップクラス。
過去に児島競艇場でのG1優勝経験もありますし、経験が6人のなかでは圧倒的。
舟券に絡まない選択肢は考えにくいですね。
④松田選手は、先ほど触れたようにエンジンが一級品。
一般戦ですが児島での優勝経験も2回ほどありますし、調整次第では③瓜生選手よりも前に出る展開もあるかもしれません。
ここはモーターで勝る①田村選手④松田選手、経験で勝る③瓜生選手を軸に、予想を組み立てます!
エースモーターズでは、多数ある競艇予想サイトを実際に登録して徹底検証!
的中・配当をしっかり精査して、本当に勝てるサイトだけをピックアップして公開しています。
「もっと競艇で大金を稼ぎたい…」
「競艇場に行っても、マイナス収支で終わってしまう…」
こんな方は、ぜひエースモーターズがオススメの競艇予想サイト↓を活用してみてくださいね!