G2津モーターボート大賞は本日予選がすべて終了。
SGウィナーの坪井康晴選手や丸岡正典選手が敗れるなど、一筋縄ではいかない大会といった印象です。
やはりモーターやペラのセッティングの大事さを実感します。
得点率1位で突破したのは、東京支部のエース濱野谷憲吾選手。
直近3レースをすべて勝利で終えており、後半の追い上げは圧倒的でした。
一方、今垣選手は予選ラストレースを5着。
順位を落として得点ランキングは3位まで後退しました。
果たして優勝戦に進む6人はどの選手なのでしょうか。
さっそくG2津モーターボート大賞5日目を確認していきます。
2019年10月19日G2津モーターボート大賞 ウイナーズバトル 5日目 準優勝戦12Rの展開は!?
枠 | レーサー | 全国 | 当地 | モーター | ボート | |
---|---|---|---|---|---|---|
階級/氏名 | F L ST | 勝率 2連率 3連率 | 勝率 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | |
1 | A1濱野谷憲吾 | F0 L0 0.14 | 6.92 41.76 58.24 | 6.24 35.29 52.94 | 28 11.76 17.65 | 64 23.53 35.29 |
2 | A2塩田北斗 | F0 L0 0.15 | 6.91 55.08 72.03 | 7.47 64.71 76.47 | 34 47.06 64.71 | 71 38.89 55.56 |
3 | A1海野康志郎 | F0 L0 0.15 | 6.72 51.91 62.60 | 6.14 42.86 66.67 | 37 42.11 55.26 | 62 18.75 43.75 |
4 | A1松尾拓 | F0 L0 0.15 | 6.57 48.91 61.31 | 6.51 49.71 63.58 | 45 25.00 50.00 | 57 72.22 83.33 |
5 | A1笠原亮 | F0 L0 0.16 | 6.31 40.17 57.26 | 6.78 50.00 61.11 | 19 22.22 29.63 | 48 28.57 42.86 |
6 | A2中田元泰 | F0 L0 0.16 | 7.00 56.07 73.83 | 5.68 36.17 57.45 | 32 30.77 46.15 | 28 22.22 33.33 |
①濱野谷選手は自身で「ゾーンに入っている」と発言するほど現在のコンディションは抜群。
強いて上げるなら、モーターが回りきった後の回転不足くらいでしょうか。
ですが、バランスが非常に良く1号艇向きのセッティングになっています。
急戦・コーナーの駆け引きどちらにも対応できるので、1アタマは堅そうですね。
ここは濱野谷選手を固定として、2着・3着を重点的に予想するのが賢明です。
トリガミを防ぐ意味でも、①濱野谷選手1着固定で予想を展開していきます。
2019年10月19日G2津モーターボート大賞 ウイナーズバトル 5日目 準優勝戦12Rの買い目はコチラ!
津 12R予想 締切予定時刻16:24
- 1着:1
- 2着:23
- 3着:2345
3連単買い目点数:6点
②塩田選手は回転数が足りておらず、重たさを感じるエンジン。
明日の12Rまでに調整はずるでしょうが、劇的に変化することはないでしょう。
優勝戦もありますし、「1着を狙うよりも確実に2位以上で終える」レース運びを考えています。
足自体はしっかりしているので、小回りの部分で上手く走れるかが鍵になるでしょう。
一方③海野選手はギア周りのセッティングを変更。
練習時には調子が良いと公言していたものの、最後の予選では5着で終える残念な結果となってしまいました。
ですが、今回12Rは3枠からのスタート。
現在の出足型は「3号艇」との相性バツグンで、②塩田選手を食う可能性は充分にあります。
2着は②塩田選手を本命としつつ、③海野選手を警戒するのが得策でしょう。
ここは①濱野谷選手をアタマに起きつつ、②塩田選手③海野選手を警戒した予想で勝負していきます!
エースモーターズでは、多数ある競艇予想サイトを実際に登録して徹底検証!
的中・配当をしっかり精査して、本当に勝てるサイトだけをピックアップして公開しています。
「もっと競艇で大金を稼ぎたい…」
「競艇場に行っても、マイナス収支で終わってしまう…」
こんな方は、ぜひエースモーターズがオススメの競艇予想サイト↓を活用してみてくださいね!