G1大渦大賞開設66周年記念競走も後半戦。
明日10/3には、4日目を迎えます。
3日目は午後から波乱に満ちたレースが多かったですね。
午前中は1枠逃げ先行のスタンダードな展開でしたが、5R以降は8レース中3・4・5号艇の勝利したレースが7つ。
決してインでも安心できないレース展開が多いように見えました。
4日目のレースは、しっかりと見極めるのが大事ですね。
それでは、G1大渦大賞開設66周年記念競走4日目のレースから、厳選予想を無料で公開していきます。
2019年10月2日G1大渦大賞開設66周年記念競走4日目 12Rの厳選予想
注目は田村隆信選手。
3日目は5号艇からのスタートでしたが、上手くコーナーを捌いて2着でフィニッシュ。
アウトから勝負した結果としては、まずまずではないでしょうか。
地元のエース選手としてのプライドを感じます。
今回は2号艇からの出走ですが、舟券に絡むのは間違いないと断言できます。
もちろん、1号艇の石野選手も要注意。
当地勝率は9.38と、田村選手や峰竜太選手よりも高いです。
今大会では未だ勝利がありませんが、得意コースであることは間違いありません。
今レースが初の1枠ということもあり、あっさり逃げる展開も想定できます。
ここは1号艇・2号艇を軸にしつつ、予想を展開していきましょう。
エースモーターズの予想はこちら!
1着・2着に石野選手・田村選手を軸に置きます。
木下選手・岡崎選手・赤岩選手も実力者ではあるものの、インの2人を捉えるにはモーターが厳しい印象を受けます。
一見、4号艇岡崎選手は当地勝率も高く要注意に見えるかもしれません。
ですが、木下選手が自力で前に出てコースが作れない限り、2着以上になるのは難しいです。
木下選手もコーナーを捌く能力は一級品ですが、エンジンの調整が最適ではないように見えます。
12Rは比較的堅いレース展開になるでしょう。
エースモーターズでは、多数ある競艇予想サイトを実際に登録して徹底検証!
的中・配当をしっかり精査して、本当に勝てるサイトだけをピックアップして公開しています。
「もっと競艇で大金を稼ぎたい…」
「競艇場に行っても、マイナス収支で終わってしまう…」
こんな方は、ぜひエースモーターズがオススメの競艇予想サイト↓を活用してみてくださいね!