目次
勝浦真帆に旦那はいる?師匠・SNS・優勝成績を徹底紹介!
今回は、「勝浦真帆」について紹介していきます。
多くの選手が「真面目」で「努力家」と評価しているレーサーです。
その性格や日々の努力が功を奏し、最近では実力を着実につけてきています。
現在は念願のA1級にも昇格し、これからの結果により期待が持てるでしょう。
この記事では、勝浦真帆のプロフィールだけでなく、これまでのレース成績や結婚・SNSの情報まで徹底調査してきました。
ぜひ、最後までご覧下さい。
競艇で作った3000万円の借金を競艇予想サイトの買い目だけで完済。
現在は競艇予想サイトを200社以上にわたって自費で検証し、「本当に稼げるサイト」を見抜くノウハウを構築。
エースモーターズでは検証結果、口コミなどを公開中。
勝浦真帆のプロフィール
| 名前 | 勝浦真帆 |
|---|---|
| 誕生日 | 1995年12月30日 |
| 出身地・支部 | 岡山県/岡山 |
| 身長・体重 | 155cm/51kg |
| 血液型 | B型 |
| 登録期 | 116期 |
| 登録番号 | 4884 |
| 級別 | A1級 |
勝浦真帆は、岡山県出身のボートレーサーです。
4人兄弟の末っ子として、勝浦家に誕生。(兄・姉2人)
幼い時から、コミュニケーション能力が高く、明るい性格だったようです。
小学校時代にはソフトボール部に所属し、県大会出場。
高校生の時は、中国大会にも出場するなどソフトボールで好成績を残しました。
そんなソフトボールで結果を残し続けてきましたが、競艇との出会いもこの高校時代。
ボートレーサーを目指したきっかけは、このあと詳しく解説していきます。
そして2014年春に、116期生として養成所に入所しました。
116期の同期には今、女性レーサーで有名な大山千広選手などがいます。
養成所時代の成績は5.72と女子レーサーの中では全体で大山千広に次いで2位で卒業。
現在大山千広選手は、SG競走などにも出場するレーサーです。
早く、勝浦真帆と勝負するところがみてみたいですね。
叔父の影響でレーサーを志す
競艇との出会いは、高校1年生の時だったようです。
叔父から小柄だった体型から、「競艇選手になれ」と言われ続けてきたとのこと。
勝浦真帆同様に家族の方から勧められることは多いですが、当時は全く興味がなかったとのこと。
しかし、兄と住之江競艇場に行った時に競艇の魅力に飲み込まれたらしいです。
住之江競艇場でペアボートに乗った他にグランプリを生で観戦した時に、エンジン音の迫力に感動したとのこと。
この観戦をきっかけに、レーサーを志すことになりました。
その後高校を卒業し、養成所に入所。
試験は見事に一発で合格して、晴れてボートレーサーへの一歩を歩み始めました。
同期には大山千広がいる
勝浦真帆と同じ116期の同期には、大山千広選手がいます。
大山千広選手は、今では女子レーサーを代表する選手です。
2019年には史上最年少で賞金女王になりました。
デビューから僅か4年ほどで、賞金女王になるのは素晴らしい他ありません。
しかし、2024年後期から家事都合のためレースに参加することはできなく、現在はB2級。
女性レーサーで家事都合で多いのは「産休」ですが、詳しい内容までは不明。
あくまでも個人の推測ではありますが、おそらく産休の可能性が高いでしょう。
それがわかる画像がこちら。
左手に指輪をしていることがわかりますね。
結婚指輪なのかははっきりと確認できませんが、薬指に指輪をつけるということはその可能性が高いでしょう。
また復帰次第、勝浦真帆とのレースを期待したいところです。
師匠は小畑実成
勝浦真帆の師匠は、ベテランレーサー小畑実成選手です。
1997年にはSGも制した実力者で、トータルでも173 回のSGに出場した経験があります。
後に、勝浦真帆はなぜ小畑実成選手を師匠にしたのかを問われた際に・・・。
「誠実で優しい、いい人だ」という評判を聞いて弟子入りを志願したようです。
また、勝浦真帆のヘルメットには小畑実成選手への思いがこもっているそう。
以下の画像がヘルメットになります。
右側の部分に小畑実成選手の登録番号「3233」。
左側の部分には、恩返しするという意味の英語で「Give back to you」という文字を入れたみたいです。
いかに、勝浦真帆が恩師である小畑実成選手を慕っているかがよくわかりますね。
この関係値があるからこそ、今の勝浦真帆があるのでしょう。
レース成績
勝浦真帆のこれまでの成績を以下にまとめました。
| グレード | 出場節数 | 出走数 | 1着数 | 勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| SG | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| G1 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| G2 | 8 | 69 | 9 | 5.84 | 13.0% | 26.0% | 43.4% |
| G3 | 62 | 580 | 89 | 15.3 | 31.0% | 20.1% | 46.0% |
| 一般 | 199 | 1779 | 245 | 4.55 | 13.8% | 26.5% | 41.3% |
初出走は2015年5月19日で、初勝利したのは2016年5月20日でちょうど1年ほど。
初勝利までの時間はそこまで遅くはありません。
しかし、デビューして約10年ほどですが、まだSGやG1などの重賞レースの出場はありません。
選手によっては、1・2年ほどで出場する方がいることを踏まえると、勝浦真帆は少々遅めでしょう。
競艇選手であれば誰もが、重賞レースで勝負したいはず。
直近ではG3オールレディースカップで見事に優勝など、実力は着実に上がってきています。
今まではG2までしか勝負することができていないので、これからはG1・SGといったところを目指していくことになるでしょう。
そのためには、1戦1戦とても重要になってきます。
ぜひこの調子を維持し続けてもらい、念願のSG競走にも出場してもらいましょう。
2024年10月見事に初優勝!
勝浦真帆の初優勝は、10月25日に蒲郡競艇12Rで行われた一般戦です。
よりわかりやすく解説するために、この時の出走表を紹介していきます。
勝浦真帆はこのレースで1号艇からのスタートです。
枠的に見ると最も有利なので、期待できるレース。
しかし、2号艇には階級が上かつ平均STが速い宇野弥生選手が配置されています。
スタート次第では、2号艇のまくりや差しが決まってもおかしくないです。
さらには、3号艇の倉持莉々選手も今はB2級選手ではあるものの、過去にはA1級にもなったことがある実力者。
地元が愛知県ということで走り慣れていることを踏まえると、十分に舟券に絡む可能性もあります。
混戦が予想されるレースでしたが、結果はこのようになりました。
勝浦真帆が逃げを決めて見事に優勝しました。
実力者揃いのレースでしたが、しっかりと勝利。
このレースをきっかけに、これからの爆発力に期待したいところです。
2025年の獲得賞金額は2,000万円超え!
2025年現在の獲得賞金額は、21,104,732円です。
女性レーサーとしては、全体で18位なので、比較的に上位。
それだけ、結果を出していることがわかるでしょう。
あと、注目なのは過去最高の獲得賞金額を叩き出した去年を超えることができるのかという点。
去年は、26,490,000円獲得!
そのため、あと500万円ほどで届くことができます。
今の調子を維持し続けることができれば可能性はありますが、まだ油断はできません。
5ヶ月もあるので、怪我や事故、帰郷なども考えられます。
ぜひ、無駄な事故やフライングなどをなくして、これまでの調子を維持し続けてほしいところです。
勝浦真帆は結婚している?彼氏は?
勝浦真帆の彼氏や旦那の情報を調べてみましたが、それらの情報は出てきませんでした。
20代後半ということで結婚する選手は多い中、まだ勝浦真帆は結婚していないのでファンは嬉しいかもしれません(笑)
ただ、最近では同じボートレーサー同士で結婚する方も多いです。
極秘で交際しており、いきなり結婚を発表するなんてこともあるので、また分かり次第情報を更新していきます。
ちなみに、新人時代には好きな男性のタイプについて以下のようなコメントを残していました。
「適当そうだけど、真面目だったりする人」
外見を重視するよりも、内面をとても重視しているようですね。
グッズを販売している
最近では、人気のレーサーはコラボグッズを販売することが多いです。
その内容は様々ですが、アパレルなどとコラボが多くなっています。
そこで勝浦真帆について調べていたところ、2つのコラボ商品を販売していることがわかりました。
販売されていたのは、「Tシャツ」と「タオル」
それぞれ詳しく解説していきます。
Tシャツ
このTシャツは勝浦真帆とコラボしたチャリティーTシャツです。
チャリティーTシャツのため、利益は全て子どもたちを支える団体、施設などへ寄付されるとのこと。
カラーは、白と黒の2種類が販売されていました。
値段は税込み4,070円です。
しかし、2025年7月現在は販売が終了していました。
詳しく見てみると、販売期間は2025年3月1日〜2025年3月31日の1ヶ月間のみ。
チャリティーTシャツということで、期間が決まっているのでしょう。
また、このように期間限定でTシャツが販売されるかもしれないので、気になる方はこちらのサイトをチェックしてみて下さい。
タオル
このタオルは、ファンから依頼されたタオルのようです。
縦34横85センチのフェイスタオルとなっています。
値段は3,300円で、SixSTORYというサイトで購入することができます。
また、このサイトはタオルだけでなく、他の選手とのコラボTシャツやキーホルダーも販売。
お気に入りの選手とコラボしている可能性もあるので、気になる方はぜひサイトに飛んで確かめてみて下さい。
勝浦真帆はSNSをやっている?
最近は、SNSを利用してプライベートを公開している選手が多いです。
レースの時とは異なり普段の知らない選手の日常を見ることができるので、ファンは虜になることが多々あります。
そこで勝浦真帆のSNSを調べてみたところ、インスタとX(旧ツイッター)を利用していることがわかりました。
果たして、その投稿にはどのような内容が公開されているのか。
それぞれ詳しく解説していきます。
インスタ
インスタのフォロワーは、5,821人です。
投稿自体は6件とそこまで多くないですが、優勝した時の写真など競艇に関する投稿でした。
そのため、優勝した時は投稿する可能性が高いでしょう。
加えて、勝浦真帆はインスタのストーリーをよく投稿していることがわかりました。
トレーニングや旅行など、競艇以外の一面を見ることもできます。
推しの選手であれば間違いなく、チェックする価値はあるでしょう。
X
勝浦真帆はXを2015年から利用しているので、とても長く利用していることがわかります。
そのため、過去の養成所時代の時の投稿も見れば、より昔の情報を知ることが可能です。
最近の投稿は、インスタとそこまで変わらなく競艇に関することが殆ど。
ただ、インスタでは見られないような投稿も見受けられました。
以下がその投稿です。
明日から頑張ります😎 https://t.co/P2q9Gvg9VX
— 勝浦真帆 (@nuutoria4884) June 9, 2022
これは、同期の西岡育未との写真です。
インスタとは異なり、ポストに対しての同期とのやり取りなども見ることができます。
身近に感じられる投稿が多いので、気になる方はフォローして確かめてみて下さい。
まとめ
今回は勝浦真帆について紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
養成所時代には好成績で卒業しましたが、デビュー後は苦戦が続きました。
しかし、最近では初優勝を果たし、着々と実力をつけてきています。
これまでの苦労がやっと実り、これからの走りに注目です。
今後間違いなく、トップレーサーになっていくので目が離せません。
この記事を読んだ人におすすめ!最新の競艇ニュース!
これまでエースモーターズでは、勝浦真帆ついて紹介してきました。
今後間違いなくトップレーサーへの階段を登っていくので、期待大です。
ただ、エースモーターズでは選手に関する記事だけでなく、その他の記事も存在します。
初心者から上級者の方まで参考になる買い方から時事ネタまで、エースモーターズでは全て網羅。
そこで、下記にはエースモーターズが厳選した競艇ニュースをピックアップしてみました。
合わせてご覧になってみて下さい。





















